[*JOYFUL*PRIVATE*SHOP*釣りイベント]結果発表
5月16日に開催させていただいた釣りイベントの結果です。
★結果発表★
[重量別]
★190ストーン以上*剥製キット
194ストーン@komachi氏
180~189ストーン*伝説の投網1枚@該当なし
170~179ストーン*重大砲セット@該当なし
160~169ストーン*軽大砲セット@該当なし
150~159ストーン*溶岩用釣り針1本@該当なし
140~149ストーン*探索釣り針1本@該当なし
★130~139ストーン*ごみよけ釣り針1本
130ストーン@nene氏
★120~129ストーン*ロブスター用の罠セット
127ストーン@Emily氏
★110~119ストーン*蜂の巣
112ストーン@Edwin氏
★80~99ストーン*色付投網2枚
92ストーン@MilMil氏
60~79ストーン*ノーマル色投網2枚@該当なし
40~59ストーン*色付投網1枚@該当なし
20~39ストーン*ノーマル色投網1枚@該当なし
★[特別賞]
56ストーン:PSC釣り120 1枚
@Tranquillo氏
ご参加いただきありがとうございました。
来月も開催予定です。よろしくお願いします。
ちなみに、残った賞品で、久しぶりのサイコロ宝くじも開催しました。
サイコロキングの神がかりな技にみなさん驚嘆の嵐です。
サイコロもまたやりましょうかね。こちらもよろしくお願いします。
★結果発表★
[重量別]
★190ストーン以上*剥製キット
194ストーン@komachi氏
180~189ストーン*伝説の投網1枚@該当なし
170~179ストーン*重大砲セット@該当なし
160~169ストーン*軽大砲セット@該当なし
150~159ストーン*溶岩用釣り針1本@該当なし
140~149ストーン*探索釣り針1本@該当なし
★130~139ストーン*ごみよけ釣り針1本
130ストーン@nene氏
★120~129ストーン*ロブスター用の罠セット
127ストーン@Emily氏
★110~119ストーン*蜂の巣
112ストーン@Edwin氏
★80~99ストーン*色付投網2枚
92ストーン@MilMil氏
60~79ストーン*ノーマル色投網2枚@該当なし
40~59ストーン*色付投網1枚@該当なし
20~39ストーン*ノーマル色投網1枚@該当なし
★[特別賞]
56ストーン:PSC釣り120 1枚
@Tranquillo氏
ご参加いただきありがとうございました。
来月も開催予定です。よろしくお願いします。
ちなみに、残った賞品で、久しぶりのサイコロ宝くじも開催しました。
サイコロキングの神がかりな技にみなさん驚嘆の嵐です。
サイコロもまたやりましょうかね。こちらもよろしくお願いします。
やまとのコイ
[*JOYFUL*PRIVATE*SHOP*釣りイベント]
なんかコイの飾り忘れたあったよ?

185と160は飾って、間の177は飾るの忘れてたっぽい。
ところで、イベントやりますよ。
うおみんと、無限BBSにも記事だしたけどね。
皆さんよろしくです。
[*JOYFUL*PRIVATE*SHOP*釣りイベント]
*JOYFUL*PRIVATE*SHOP*より、釣り師様限定イベントのご案内です。
5月子供の日の公式コイ釣り大会では、無限ではごくわずかの釣り師しか、実際の応募がなかったようです。
「こんな重量ではどうせ入賞しないし」「どうせ入賞しそうな大物釣れないし」「GWはリアルで忙しいし」などなど、理由はさまざまと思います。
今回当店では、もっと気軽に参加できるイベントとして、下記の要領での釣り大会を開催させていただきます。
無限釣り師のみなさん、また、これから釣り師になる皆さんも、こぞってご参加ください。
[概要]
2015年5月16日の六の市に釣った魚または海老・蟹を直接持ち込んでください。釣り師名表示があるものが対象です。種類はなんでもかまいません。
重量をトレードウインドで確認させていただきます。釣ったものの重量にあわせて、賞品をご用意してあります。
日付は、2015年5月9日から2015年5月16日までのものが対象です。
受賞されたかたのお名前は、報告記事に載せる予定です。
[受賞条件と賞品一覧]
@各重量につき1名様が対象。複数該当者がいる場合はサイコロで受賞を決定します。
@事前にコメント等での「何ストーン釣った」とのご連絡があれば、対象の重量の受賞決定はあとまわしにします。ただし、その方がおいでになるまで、待ち続けるという意味ではありませんので、ご了承ください。また、単独であっても、当日おいでにならなければ受賞はできません。
[重量別]
190ストーン以上
*剥製キット
180~189ストーン
*伝説の投網1枚
170~179ストーン
*重大砲セット
160~169ストーン
*軽大砲セット
150~159ストーン
*溶岩用釣り針1本
140~149ストーン
*探索釣り針1本
130~139ストーン
*ごみよけ釣り針1本
120~129ストーン
*ロブスター用の罠セット
110~119ストーン
*蜂の巣
80~99ストーン
*色付投網2枚
60~79ストーン
*ノーマル色投網2枚
40~59ストーン
*色付投網1枚
20~39ストーン
*ノーマル色投網1枚
@ぞろ目の場合はぞろ目賞の対象になります。
[ぞろ目賞]
22ストーン
33ストーン
44ストーン
55ストーン
66ストーン
77ストーン
88ストーン
99ストーン
111ストーン
各重量につき ナイトサイトイヤリング1個
@ぞろ目賞に関しては、重複受賞をご遠慮いただきます。
[特別賞]
56ストーン:PSC釣り120 1枚
注)当店出入り禁止ギルド関係者のご参加はご遠慮ください。公共の場でギルド名は記載できませんので、対象ギルド名については他の場所でお問い合わせください。

185と160は飾って、間の177は飾るの忘れてたっぽい。
ところで、イベントやりますよ。
うおみんと、無限BBSにも記事だしたけどね。
皆さんよろしくです。
[*JOYFUL*PRIVATE*SHOP*釣りイベント]
*JOYFUL*PRIVATE*SHOP*より、釣り師様限定イベントのご案内です。
5月子供の日の公式コイ釣り大会では、無限ではごくわずかの釣り師しか、実際の応募がなかったようです。
「こんな重量ではどうせ入賞しないし」「どうせ入賞しそうな大物釣れないし」「GWはリアルで忙しいし」などなど、理由はさまざまと思います。
今回当店では、もっと気軽に参加できるイベントとして、下記の要領での釣り大会を開催させていただきます。
無限釣り師のみなさん、また、これから釣り師になる皆さんも、こぞってご参加ください。
[概要]
2015年5月16日の六の市に釣った魚または海老・蟹を直接持ち込んでください。釣り師名表示があるものが対象です。種類はなんでもかまいません。
重量をトレードウインドで確認させていただきます。釣ったものの重量にあわせて、賞品をご用意してあります。
日付は、2015年5月9日から2015年5月16日までのものが対象です。
受賞されたかたのお名前は、報告記事に載せる予定です。
[受賞条件と賞品一覧]
@各重量につき1名様が対象。複数該当者がいる場合はサイコロで受賞を決定します。
@事前にコメント等での「何ストーン釣った」とのご連絡があれば、対象の重量の受賞決定はあとまわしにします。ただし、その方がおいでになるまで、待ち続けるという意味ではありませんので、ご了承ください。また、単独であっても、当日おいでにならなければ受賞はできません。
[重量別]
190ストーン以上
*剥製キット
180~189ストーン
*伝説の投網1枚
170~179ストーン
*重大砲セット
160~169ストーン
*軽大砲セット
150~159ストーン
*溶岩用釣り針1本
140~149ストーン
*探索釣り針1本
130~139ストーン
*ごみよけ釣り針1本
120~129ストーン
*ロブスター用の罠セット
110~119ストーン
*蜂の巣
80~99ストーン
*色付投網2枚
60~79ストーン
*ノーマル色投網2枚
40~59ストーン
*色付投網1枚
20~39ストーン
*ノーマル色投網1枚
@ぞろ目の場合はぞろ目賞の対象になります。
[ぞろ目賞]
22ストーン
33ストーン
44ストーン
55ストーン
66ストーン
77ストーン
88ストーン
99ストーン
111ストーン
各重量につき ナイトサイトイヤリング1個
@ぞろ目賞に関しては、重複受賞をご遠慮いただきます。
[特別賞]
56ストーン:PSC釣り120 1枚
注)当店出入り禁止ギルド関係者のご参加はご遠慮ください。公共の場でギルド名は記載できませんので、対象ギルド名については他の場所でお問い合わせください。
コイの結果
今年のコイ釣り大会の結果がEMサイトにのっていました。
今年は最大が195だったんですね。

ゼント銀行前に展示されました。
重量的には6位なので、あれ?っと思ったんですが。
ものすごく光ってますw

そして、ポールの足物の金色のピッシャーをクリックするととんだ場所は。
ぞろ目が展示されている最中でした。
EMさん二名で、あーでもないこーでもないと色の選別をしているようでした。

この作業は3時間以上に及んだようです。
EMさんと個人的に仲がいいと、自分のコイに好きな色えらばせてもらえるんですね。

ちなみに、無限で展示されていたコイは、すべて4人のキャラクターによるものでした。
他の方の応募はなかったのでしょうか。
ちょっとさびしいね。
いや、飾られたコイの数は圧巻ではありましたが。
あとから、無限では応募されたコイはすべて展示されたと知りました。
http://sakura.uoem.net/ より
「おおそうじゃ、それと無限シャードは参加者全員を入賞とさせていただいた。」
それを聞いて、重量は少なかったけど、応募すればよかったーっと後悔する人もちらほら。
途中からルールを変えるのはちょっとねえ・・・・・とは思いました。
だって、一生懸命釣ったけど、だめそうだから応募しなかったのよってしくしく泣いてるのみたらさ、3位に入ってないのに展示されてる自分がちょっと、後ろめたいんだよね。
EMさんの心使いなのかもしれないけれど、どうなんだろうなあって思ったよ。
ちなみに展示された4人全員、全シャード一覧の20位以内にはいっているので、せめてそういう条件で展示されますよって話だったら、そっかーですんだかなあとは思うんだけどね。
今夜は無限ゼント銀行前で六の市もありますし、一般シャードの人もみにきてくれるといいね。
わたしもこっそり、一般シャードのコイ、みにいくよ。