ショップからお知らせ
*JOYFUL*PRIVATE*SHOP* は Ginney Grace が個人的に経営しているショップです。
当店には出入り禁止の集団がありましたが、この度、話し合いにおいて合意を得られたので大半の出入り禁止を解除します。
出入り禁止に至った主な理由は、集団の代表と認識される方のギルドショップでの転売行為及び代表への不信感、そしてそれを傍観しむしろ擁護するギルメン及び周辺への嫌悪感でした。
そして同集団のブログにおける、当方への煽り、中傷及び、当方が我慢すれば丸く収まるのにという態度に対する拒絶でした。
出入り禁止の内容は、ひとつは当店での買い物をご遠慮いただくもの。
これは店敷地への@バンが有効ですが実行は困難なので、先方が自粛する以外は対処ができませんでした。
もうひとつは当店イベントへの参加をご遠慮いただくもの。
これについては実行はできますが、納得がいかない方からのイベント進行妨害があり、参加者の方々へご不快となってしまったことがあります。
今回出入り禁止を解除するに至ったきっかけは、当方に対して最も攻撃的だったギルメンが該当ギルドを脱退したことです。
また先方代表者との話し合いにより、すり合わせを行い、お互いに譲歩することができました。
当方からの合意の条件はふたつ。
ひとつは、先方が管理するブログにおいて、当方へ対する煽り、中傷記事を削除すること。
これに早々に削除が実行されており、先方の誠意として受け止めます。
当方としては、ギルドのブログとして公開されているブログへの投稿者は、ギルタグは違えと同じ仲間という認識でしたので、投稿しているギルド及び個人すべてを出入り禁止対象としていました。
しかし、管理人のブログ管理の趣旨を伺いその認識は改めます。
管理人からは、今後不適切な記事があれば責任をもって削除等の対応をするという言質をいただきました。
もうひとつは、現在集団を離れている元ギルメンのギルド復帰禁止です。
これは越権行為とも言えますが、ギルド復帰となれば、暴走するギルメンをギルマスも他ギルメンも放置しているということで、個人ではなくギルド単位への不信感及び嫌悪感が再びでるためです。
こちらも確約をいただきました。
先方も当事者としてこの件をブログ記事にするかもしれませんが、お互いにそれでよいということで合意しました。
この記事の公開日をもって、上記により出入り禁止解除となった方々がいることをお知らせします。
ついで、出入り禁止の核となった方ですが、ご希望があれば話し合いの場を設けさせていただきたいとは思っています。しかし申し出がなければ、その方とその方が所属するギルドのメンバーは引き続き出入り禁止とさせていただきます。
****************************************************
補足
上記の文面につきましては、先方代表者に読んでいただき掲載の許可をいただいています。
先方でもブログにおいてこの件に関する記事を掲載する意向についてですが、その文面に関しては当方は関知していません。
ルナ店で@バンされていた方は解除となっております。
また、2F売り場への扉はどなたでも入れるように致しました。
当店には出入り禁止の集団がありましたが、この度、話し合いにおいて合意を得られたので大半の出入り禁止を解除します。
出入り禁止に至った主な理由は、集団の代表と認識される方のギルドショップでの転売行為及び代表への不信感、そしてそれを傍観しむしろ擁護するギルメン及び周辺への嫌悪感でした。
そして同集団のブログにおける、当方への煽り、中傷及び、当方が我慢すれば丸く収まるのにという態度に対する拒絶でした。
出入り禁止の内容は、ひとつは当店での買い物をご遠慮いただくもの。
これは店敷地への@バンが有効ですが実行は困難なので、先方が自粛する以外は対処ができませんでした。
もうひとつは当店イベントへの参加をご遠慮いただくもの。
これについては実行はできますが、納得がいかない方からのイベント進行妨害があり、参加者の方々へご不快となってしまったことがあります。
今回出入り禁止を解除するに至ったきっかけは、当方に対して最も攻撃的だったギルメンが該当ギルドを脱退したことです。
また先方代表者との話し合いにより、すり合わせを行い、お互いに譲歩することができました。
当方からの合意の条件はふたつ。
ひとつは、先方が管理するブログにおいて、当方へ対する煽り、中傷記事を削除すること。
これに早々に削除が実行されており、先方の誠意として受け止めます。
当方としては、ギルドのブログとして公開されているブログへの投稿者は、ギルタグは違えと同じ仲間という認識でしたので、投稿しているギルド及び個人すべてを出入り禁止対象としていました。
しかし、管理人のブログ管理の趣旨を伺いその認識は改めます。
管理人からは、今後不適切な記事があれば責任をもって削除等の対応をするという言質をいただきました。
もうひとつは、現在集団を離れている元ギルメンのギルド復帰禁止です。
これは越権行為とも言えますが、ギルド復帰となれば、暴走するギルメンをギルマスも他ギルメンも放置しているということで、個人ではなくギルド単位への不信感及び嫌悪感が再びでるためです。
こちらも確約をいただきました。
先方も当事者としてこの件をブログ記事にするかもしれませんが、お互いにそれでよいということで合意しました。
この記事の公開日をもって、上記により出入り禁止解除となった方々がいることをお知らせします。
ついで、出入り禁止の核となった方ですが、ご希望があれば話し合いの場を設けさせていただきたいとは思っています。しかし申し出がなければ、その方とその方が所属するギルドのメンバーは引き続き出入り禁止とさせていただきます。
****************************************************
補足
上記の文面につきましては、先方代表者に読んでいただき掲載の許可をいただいています。
先方でもブログにおいてこの件に関する記事を掲載する意向についてですが、その文面に関しては当方は関知していません。
ルナ店で@バンされていた方は解除となっております。
また、2F売り場への扉はどなたでも入れるように致しました。
スポンサーサイト